気になる事例

交差点の事故を0件にする方法!?

奈良県大和郡山市のとある交差点では、人身事故が後を絶たなかったそうですが、この事故をなんと0件にする画期的な方法がありました。

それは「歩行者用信号を、車両用信号よりも早く青信号に変える」です。

そんなことで解決できるの?と思ってしまいましたが、そもそも歩行者と車両の信号が、同時に青になるとどうなるか。

同時に青になると、歩行者の横断と、車両が右折するタイミングが重なりやすく、車両の死角に歩行者が位置するようになり、事故が発生しやすい状況になっていました。これを車両用信号を数秒遅らせることで、歩行者が死角に入ることが少なくなり、事故が減ったということです。文字にするとややこしいので、下の図を見ていただいたほうが、わかりやすいかもしれません。

ただ車両の青信号になるタイミングを遅らせるということは、車両用信号の青信号である時間を短くする、ということなので、渋滞が懸念されます。ただその時間差が数秒ということもあり、現時点ではこれまでと変わらないそうです。

ほぉー、スゴイ!!
こういうのは本当にグッときます。

交差点に限らず、他にも同様の切り口で、解決できそうな課題は色々ありそうですね。単純に時間をずらしただけではありますが、人間の行動を設計する素晴らしいデザインではないでしょうか。

水の運搬機能と浄水機能の両方をもたらす乗り物「Aquaduct(アクアダクト)」前のページ

タバコの吸殻をカラスに集めさせる「Crowbar(クローバー)」次のページ

関連記事

  1. 気になる事例

    モノの価値を増幅させる「イケア効果」

    妻が、実家からたまに送られてくる大量のジャガイモや玉ねぎを入れるカゴが…

  2. 気になる事例

    田んぼや畑にコスモスを植える理由

    田んぼ一面に、コスモスやレンゲソウが植えられている光景を目にしたことは…

  3. 気になる事例

    灰皿が極端に小さい理由

    「〜しなさい!」「〜するのはやめなさい!」いい過ぎるのはダメ…

  4. 気になる事例

    除雪の順番だけでも人を傷つけることができる

    ダイバーシティの時代といわれて久しいですが、あちらを立てればこちらが…

  5. 気になる事例

    視覚障がい者でも遊べるルービックキューブ「ブレイルキューブ(braillecube)」

    ユニバーサルデザインが叫ばれて久しい世の中ですが、誰もが使いやすいデザ…

  6. 気になる事例

    ゴミ箱に捨ててもらうにはどうすればいいか

    最近は公園にいってもゴミ箱が少なくなり、各自で持ち帰るというのがスタ…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事

  1. 気になる事例

    ガストロフィジクスによる、 おいしさの錯覚
  2. 考え・出来事

    インハウスデザイナーは蔑称か
  3. 気になる事例

    タバコのポイ捨てを劇的に減らす投票型灰皿「Ballot Bin」
  4. 気になる事例

    ワイヤを使って高速道路での対向車線への飛び出しを激減させる
  5. 気になる事例

    モノの価値を増幅させる「イケア効果」
PAGE TOP